ダイビングを始めて3年ちょっと。
海外で潜る気なんてさらさらなかったので、パラオいいよ〜とか、サイパンが〜とかモルディヴが〜とか言われても、そうだねー行ってみたいねー。とかいいつつ…
本心は
沖縄でいいじゃん!日本語通じるしッ!
そもそもパスポート持ってないし、取る気もないしw
と、本気で思ってたんですが、それが去年のマリンダイビングフェアで運命(?)の出会いが。
(ただ…新婚旅行はレッドシーに行きたい!とはずっと思っていた)
マリンダイビングフェア、海外エリアのとあるブースにいた外人さんと目が合った。
「小さい生物に興味はないですか?」と、そのブースのイケメン外人さんが話しかけてきた。
ウミウシやらピグミーシーホースやらのマクロ生物の写真を色々見せてくれ、
「1本潜っただけで、全てが見れちゃうよ」と言った。
その人は、メナドのシラデン島でガイドをしていると言っていた。
リゾートで、スパもあってステキなところだと言っていた。
へぇ〜…いいなぁ。あったかくて、ちんまいものいっぱい見れて、そのあとスパとか贅沢すぎでしょう!
だいぶ前のめり。
でも、
メナドってドーコー?(゚д゚)
聞けば、インドネシアだという。
インドネシアといえばナシゴレン!
ぜひ現地で食べてみたい!
とはいえ、マクロに興味のないツレの人(現だんな)は行ってもつまんないだろうなぁ…。
あと、ご飯がどうのとか言いそうだしなぁ。。
かと言って、一人で行くのもなぁ…初海外になるワケだし。。
英語弱いコだから余計に不安だし。
と、そんな事を考えていた。
そして、いつの間にかいつか行ってみたいトコロNO.1になってしまっていた。