ちょう久しぶりに葉山で潜ってきました。
気がついたらほぼ2年ぶりでした。
去年を振り返ってみたら、入籍やらのイベントものが色々あったんで、タイミングを逃しまくっていたのだなーと。
久しぶりの葉山は、あいかわらずEn/Exで軽く足首を痛めたり、 うねってたから一生懸命キックしたりしたので、早くも筋肉痛ww
器材引きずって駅まで行くだけで、腕がおかしくなるのですが、この日、休日出勤だっただんなさんが一緒に家を出、帰りは外でご飯を食べるため、だんなさんの仕事終りまで時間をつぶしていたため、だんなさんが往復ひきずってってくれました。(なんてラッキー!)
今、葉山で熱いのはダンゴウオ。
ゲスト3人いて、1人1個体あてがってもらえるくらいのダンゴちゃんがいた模様。
一緒に潜ったご夫婦はがっつりはりついて写真を撮っていた。
あたしは…ダンゴちゃんがどーやっても真正面向いてくれないので飽きてしまい、おまけに動かないから寒くなってしまったので、ダンゴ激写チームから離脱し、その近くをフラフラぷかぷか。
気づいたガイドさんがギンポやらウミウシやらを見せてくれました。
あと、ゴロタであずき色のダンゴウオも発見。
葉山ではレアカラーらしい。
見つけてくれたガイドさんとあたししか見れていない。
(ゴロタの奥の方、奥の方へ泳いで行ってしまった)
気がつけば潜水時間は60分オーバー。水温15度。そりゃあ寒くもなりますわな。
2本目もウミウシ、ダンゴ狙いでなんだかんだで70分とか潜って、やっぱり寒かったのだけど、陸が過ごしやすくなってきているので、上がってしまえばなんてことはなかった。
En/Exが大変で、その日のうちに筋肉痛になって、翌日は動けないくらいだったけど、楽しい一日でした。