深夜にシンガポール チャンギ国際空港に到着したワタシ達。
とりあえず、ネットに繋ぎたいのでWi-FiのIDとパスワードを発行してもらうべく、インフォメーションカウンターに向かう。
「インターネット用のIDとパスワードがほしいんだけどー...」
と、弱気な口調で言ったら、
「1アカウント?2アカウント?2アカウントなら2人分のパスポート出してね。」
と、早口で言われ、早くも涙目。
でも全部聞き取れたので、ちょっとほっとしたw
設定して、一番最初にやった事がtwitter。おバカな夫婦。
その後に、下準備で見ていた空港内を説明しているサイトで、情報収集。
深夜だというのに、まばらだけど開いている店があった。
書いてあるとーりだーと思った。
何か欲しいものがあった時のために両替カウンターにも行って、少しだけシンガポールドルにしておいた。
あと、翌日の便の出発ターミナルと番号を調べておくように!と、参考にしたサイトに書いてあったので、確認。
んじゃ、そろそろトランジットラウンジに行きましょう!って事で、探し始めた。
到着したのはTerminal 2。(チャンギ国際空港はTerminal1〜3まであります)
トランジットラウンジはTerminal 3。
地図を見た
................
遠っ!!
各ターミナルへの移動手段はスカイトレインという、全自動運転のシャトル列車に乗るといいよん♪
という話だったので、スカイトレイン乗り場を探す。
................
やっぱり遠っ!!><
5分くらいてくてく歩いていたら、乗り場発見。
いざ、Terminal 3へ。
................
5分もかからず到着。
歩いても行けたみたいだけど、えらい歩くらしいって事を、後で知る。
そして、スカイトレインは24時間運行じゃなくて、あとちょっと遅かったら歩いてTerminal 3まで行かなきゃならなかったっていう事も後で知る。
あぶねーあぶねー。
さて着いた!と思ったけど、トランジットラウンジはスカイトレイン乗降場所からは遠く、また延々歩くはめとなり、涙目に。
途中、あちこち道草しながらやっとの思いで着いたAmbassador Transit Lounge。
ふへー。やっとついたー。
ラウンジの話は次に。