マンボウ狙いで行ったのに、南風がビュービューでマンボウがいるとされている外海に行けず。
あげく、春濁りアゲインなかんじで透明度ガタ落ち。5mくらい。
必然的にマクロダイブに。
とはいえ、ウミウシに興味を示さないおっとの人も一緒だったので、ガイドさんは至ってふつーのガイドをしてくれました(笑)
が、そこはスーパーウミウシガイドさん。
ちゃんと探してくれました。
衝撃だったのは、ウミウシに興味のないおっとの人が、5〜6個体見つけていたということ。
シロとサラサばっかりだったけど(笑)
マンボウ探しはできなかったけど、楽しい一日でした。